個別指導教室Wさん
指導期間1年
生徒学年
小学3年生
生徒の声
説明が分かりやすくて、しかも楽しかった。
ご父兄の声
授業の感想
教室創業おめでとうございます。
とても子供の事を褒めて頂きやる気を引き出して頂きました。
また1年で成績もとても伸びて通ったかいがありました。
また、親とのコミュニケーションも大切にして下さり
安心してお任せする事が出来ました。
近くに開校していたら、行きたかったです。
今後、こくご塾ではどんなことを期待しますか?
親とのコミュニケーションを大切にして頂き、
出来れば少人数制がいいなと思います。
子供にも、今まで通り優しく、
時には厳しく指導して頂きたいと思います。
自宅付近で創業の際はお知らせください。待っています!
家庭教師指導 Tさん
兄弟3名の指導
指導期間7年
生徒学年
K君 中学2年~中学3年 数学・英語
Y君 中学1年~中学3年 数学・英語 高校2年 英語
T君 中学1年~中学3年 数学・英語
ご父兄の声
この度は学習塾ご創業おめでとうございます。
笹山さんと家庭教師としてお付き合いが始まったのは長男が中学生の時から。
かれこれ17、8年前からになりますね。
長男の高校受験から始まり、二男、三男に至っては大学受験のお手伝いまでしていただきました。
ぼんやりしている私には、はっきりと発破をかけてくださいました。(今では笑い話になる良い思い出です。)
今はお会いする機会も少なくなりましたが、派遣の仕事をしながら塾創業への準備されている様子。
笹山さんの夢に向ける信念、行動力には頭の下がる思いでブログを拝見させていただいています。
私が4人の子育てをしてつくづく感じたことは、親の力だけで子供は成長しているのではない。ということです。
学校の先生、塾の先生、スポーツクラブのコーチであったり、
尊敬、信頼する指導者に巡り合った時、子供は大きく成長していきます。
笹山さんの子供たちを教えたい。学ばせたい。という情熱は、新しく生徒になる子供たちに限りない可能性を秘めた素敵な種を植えていくことでしょう。
銀行の張り紙を手に初めて笹山さんにお電話をした日。
長男を連れて初めてお会いした日。
今でも鮮明に思い出します。
教えて頂いた息子3人、それぞれに性格が違い、思春期、反抗期の男の子。やりにくい思いもたくさんされた事と思います。
どんな時にも投げ出さず、根気よく真摯に前向きに取り組んでくださいました
私の子育ての同志。なんて言ったら失礼なのは重々承知しておりますが、それぐらい一時期お世話になった笹山さん。
大変感謝しております。
笹山さんの今後のご活躍を陰ながら応援させて頂きたいと思っています。
まだまだお若い笹山さんですが、あまり無理はしすぎないようお身体を大切になさってください。